秋冷の候 保護者の皆様にはますますご健勝のことと存じます。
日ごろは本校教育の推進に格別のご支援とご協力をいただきありがとうございます。
さて、9月1日付配布文書で運動会の実施についてお知らせをしましたが、今週末に日本に接近する台風14号の影響が心配されます。子どもたちや参観いただく保護者の皆様の安全を第一に考え、以下のように実施判断を変更しますのでお知らせします。
なお、変更に伴い運動会当日に児童席のテントは設営しないことになりました。日中の気温も下がってきておりますが、熱中症対策のため引き続き、多めの水分をご用意ください。また必要な場合は、日傘等の使用をお子様とご相談ください。保護者の皆様にはご負担をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
記
-
運動会実施と振替休業について
9日(金) |
*PTA保護者ボランティアの前日準備は中止です。PTA役員の方も出席不要です。 (各地区からのテント搬入および設営作業は行いません。) |
|
10日(土) |
|
|
11日に実施の場合 |
11日に実施できなかった場合 |
|
11日(日) |
運動会(弁当持参) ※開始を1時間遅らせます。 |
休業日 |
12日(月) |
振替休業日 |
授業および前日準備(弁当持参) |
13日(火) |
通常授業(給食あり) |
運動会(給食あり) ※予定通りの時刻の開始です。 |
-
運動会準備及び実施判断等について
●10月9日(金)は、職員と6年児童でできる運動会準備を実施します。
●10月10日(土)は、運動会は行わず休業日となります。
●10月11日(日)は、台風の進路等を考慮して、実施するかどうかの判断をします。
6:15ごろタウンメールでお知らせします。中止の場合は、この日も休業日となります。
実施の場合は、8:00までに登校しますが、運動会準備のため開始時刻を1時間遅らせます。(9:30~開会式、9:50~中学年、10:35~低学年、11:20~応援合戦・高学年)
●10月13日(火)に実施の場合は、予定通りの時刻から開始します。
菩提寺小学校 校長 奥野 高明